学生の頃に子ども会活動をお手伝いするボランティア団体に所属していました。
お楽しみ会などイベントの内容を子ども達と打ち合わせしたり、
当日お手伝いに行ったりして一緒になって遊んでいました。
当時の仲間たちとゲームやレクリエーションを覚えて披露して楽しかったなぁ・・・と、
職場内で懐かしんで話をしていたら、「じゃあ・・・」と、話が舞い込んできました。
「今度勉強合宿にこられる高校生の団体様がいるから何かやって」
・・・てなことで、、、
勉強の合間にやまびこホール(体育館)でレクリエーションをする運びとなりました。
正直だいぶブランクがあるし、子ども相手が主体だったのでうまく大人用に切り替えられるのかなと不安がありました。

杞憂でした・・・
みんな楽しそうに笑いながら遊んでくれました。
もちろん自分も楽しませていただきました。
みんなで笑いながら遊んで仲良くなって、日常ストレスを吐き出して心の元気を取り戻していく感覚・・・
久々に味わいましたけど、やっぱりいいものですねぇ~♪
また機会があればやりたいなと思いました。
森の家 チュン
お楽しみ会などイベントの内容を子ども達と打ち合わせしたり、
当日お手伝いに行ったりして一緒になって遊んでいました。
当時の仲間たちとゲームやレクリエーションを覚えて披露して楽しかったなぁ・・・と、
職場内で懐かしんで話をしていたら、「じゃあ・・・」と、話が舞い込んできました。
「今度勉強合宿にこられる高校生の団体様がいるから何かやって」
・・・てなことで、、、
勉強の合間にやまびこホール(体育館)でレクリエーションをする運びとなりました。
正直だいぶブランクがあるし、子ども相手が主体だったのでうまく大人用に切り替えられるのかなと不安がありました。
杞憂でした・・・
みんな楽しそうに笑いながら遊んでくれました。
もちろん自分も楽しませていただきました。
みんなで笑いながら遊んで仲良くなって、日常ストレスを吐き出して心の元気を取り戻していく感覚・・・
久々に味わいましたけど、やっぱりいいものですねぇ~♪
また機会があればやりたいなと思いました。
森の家 チュン