6月21日(日)森の家 お茶講座
「家庭で愉しむ新茶・冷茶・抹茶」
を開催しました。
講師に天竜区春野町の
栗崎園さんをお招きし、
森の家 茶室「樹香庵」にて
寺子屋形式で行いました。

煎茶の淹れ方を教えてもらい…
その場で実践。
丁寧に淹れたお茶はとても甘く、
『いただく』という言葉が
ぴったりでした。
冷茶の作り方では、
茶器としては爆発的ヒットという
ボトルを使いましたが…
本当に簡単!
なのに、しっかり出てる!
さっそく家でやってみようかと思います。

お抹茶点て体験も行いました。
森の家 お茶講座は
次回は10月に開催予定です。
「家庭で愉しむ新茶・冷茶・抹茶」
を開催しました。
講師に天竜区春野町の
栗崎園さんをお招きし、
森の家 茶室「樹香庵」にて
寺子屋形式で行いました。

煎茶の淹れ方を教えてもらい…
その場で実践。
丁寧に淹れたお茶はとても甘く、
『いただく』という言葉が
ぴったりでした。
冷茶の作り方では、
茶器としては爆発的ヒットという
ボトルを使いましたが…
本当に簡単!
なのに、しっかり出てる!
さっそく家でやってみようかと思います。

お抹茶点て体験も行いました。
森の家 お茶講座は
次回は10月に開催予定です。